子供と一緒に旅しよう。世界のベジ料理も楽しもう。ちいさな探検隊R

CATEGORIES:
ARCHIVES:
 
SPONSORED LINKS:
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  
ちいさな探検隊Rの台湾記事をまとめました:☆ハッピー台北 
     -  -  - written by スポンサードリンク 
「20円」で世界をつなぐ仕事
20円で世界をつなぐ

またすごい本に出会いました。
それが、この「20円」で世界をつなぐ仕事(小暮 真久著)

でも、実は、この表紙デザインが、なんとなく微妙で、ずっとずっと気になりながらも、本を買うのをためらってました私(失礼なことを言ってごめんなさい)。だけどどうしても気になるので、ようやく買って読み始めたら、すごかった。本を読む手が止まらないほど。あまりに興味深く、そして分かりやすく、素晴らしい内容で、あっという間に読み終え、感動どっぷり。いまさらながら、なんでもっと早く読まなかったんだろ、と思うほど。

そうだなぁ。例えば私は、たくさん本を読むけど、それを旦那さんにも勧めるのは、10冊読んだ中でも1冊あるかどうかぐらい。彼の方が忙しいので、彼が読書の時間を作るのは私よりもずっと大変。それを分かったうえで、それでも読んで欲しい、と彼に勧める本は、たまにしかないのですが、これは、その1冊でした。

私は本好きなのに、本の内容を上手に伝えるのは、ちょっと苦手でごめんなさい。本の内容は、アマゾンなどで確認してみてくださいね。そして、気になったらぜひ読んでみてください。「20円」で世界をつなぐ仕事(小暮 真久著)

著者は、もともとすごく頭もいいんだと思うけれど、だからこそ、誰にでも分かりやすい言葉で、こんな風に仕組みや思いを的確に伝えられるって、すごい。すらすら読めます。でも、心と頭に残るものがとても多い。素敵な本との出合いにありがとう。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ ←参加しています。よろしくお願いします。

  
ちいさな探検隊Rの台湾記事をまとめました:☆ハッピー台北 
     読書  comments(6)  trackbacks(0) written by Rie 
スポンサーサイト
  
ちいさな探検隊Rの台湾記事をまとめました:☆ハッピー台北 
     -  -  - written by スポンサードリンク 
<< 【プラハ】 聖ヴィート大聖堂で心癒される。 | main | 鼎王麻辣鍋で、ヒーヒー火鍋! >>
コメント
by Levi at 2010/02/16 9:01 PM
こんにちは

小暮さん、素晴らしいですよね。
メタボの解消が社会貢献になるってダブルでおトク〜
今後とも活動が順調であるとこと願わずにはいられませんよね。

「マイクロソフトでは出会えなかった天職」ジョン・ウッド
はマイクロソフトのエグゼクティブの地位を捨てて、Room to read と言う、発展途上国の学校に図書館を建てるNPOを立ち上げられました。
こちらも感動ものですよ、http://www.roomtoread.org/Page.aspx?pid=183

by Kiyomi at 2010/02/17 4:40 PM
こんにちは!お久しぶりにコメントさせていただきます。
私もこの本を読んで、仕事への考え方が変わりました。
Room to readもすばらしいですよね。
今年は、仕事の方向性をすこしづつ理想に近づけていければ
いいなーと思ってます。
日本は寒くて体が動きませんw 台湾いいですねー。

by 紺ちゃん at 2010/02/18 12:29 PM
さっそく図書館で予約してみました。
読むのが楽しみです。
先日(ずいぶん前?)オススメされていた「奇跡の脳」
とっても面白かったです。
壊れてゆく過程がリアルで
治ってゆく過程も科学者ならでは!
ありがとう♪

by RIE at 2010/02/18 3:12 PM
Leviさん、
私もこの素敵な本に出合えてうれしかったです♪ Room to readも、早速チェックしてみますね。わくわく。紹介してくださって、ありがとうございます!

by RIE at 2010/02/18 3:16 PM
Kiyomiさん、
こんにちは。たった一人の活動でも、また、たった1冊の本でも、たくさんの人を動かすことができるって、本当にすごいことですね。Leviさん、kiyomiさんお二人のおすすめとあって、Room to readもちゃんと知りたくて、早速本を注文しました。読むのが楽しみです。

by RIE at 2010/02/18 3:23 PM
紺ちゃんさん、
図書館にもちゃんとおいてあるのですね。たくさんの人に読んでもらいたいと思う内容だけに、嬉しいです。「奇跡の脳」も喜んでもらえてよかったです。今回の本も、喜んでもらえますように♪

コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック